1/21(日) 12:03配信
ダウンタウンの松本人志(54)が、仮想通貨投資を行っていることを明かし、「ビットコイン」暴落に関する報道にくぎを刺した。
21日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」は、ビットコインが1カ月で半値程度に急落したというニュースを取り上げた。
MCの東野幸治が、同じ事務所に所属する芸人たちの間でも仮想通貨投資が話題になっているというと、松本は「俺も何個か買いました。僕が買った時からめちゃくちゃ上がりました」と明かした。
急騰によって利益を得たという松本は、売却はせずにビットコイン以外の仮想通貨にも手を広げたという。ビットコインの下落については「半分くらい下がりましたけど、僕が買ったときが結構、安かったんで」と、大きな被害を受けなかったことをうかがわせた。
ただ、「こういう報道もすごくイヤなのよ、こういうのを報道するとまたビットコインが下がっていくから」と、報道による悪影響を懸念。東野からビットコインと番組のどちらを取るのかと詰め寄られるも「ビットコインやろ! こんな仮想番組、有ってないような番組やろ、いつ弾けるかわからん」と言い放って笑いを誘った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180121-00105522-nksports-ent
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1516504051/
>>5
たむらけんじが本業ほっぽらかしてビットコインにつぎ込んで瀕死、
って噂が流れてるなw
松本人志は遊びのつもりで買っただけだから損害を受けてない。
傾き始めた飲食店を投資で支えるつもりで借金してたり、全額を
つぎ込んでたら。本気でこれまでの利益を全部失うだろう。
たむらけんじ、息してるかなw
たむけんが手を出したのは40万くらいのときだから
結局3倍くらいにゃなってんじゃないの?
>>29
分を知る人間なら「その時点で納得して」止まるよ。40万の時に手を
出して儲かった奴が「まだまだ上がる」と思って追加で購入してんだよ。
逃げ損なって怒ってる奴とか「まだ上がるからお前らも参加しろ」って
煽ってる奴の殆どが追加購入者だと思うぞ。
儲けた分を上乗せして買い増しして下がった時にドボンっていうのは
リーマンショックやバブルの時の典型例だよ。難しいのは上がる時は
天井知らずに儲かる。下がり始めたら処分しようにも買い手がつかない。
おまけにビットコインは換金までに時間がかかる。利確が遅らされて大損
こいた人が訴訟起こしている、Twitterで怒鳴っているケースもあるよ。
FXや株式投資で儲けるより難しいわな。胴元が中華系で仲間割れして分裂。
利確や換金に時間がかかって、いつ取引が停止されるかわからない。各国
の政府が「ビットコイン規制」を発表した途端に急降下が確実。
怖すぎて手を出せんわw
いやもう金はいらんねんけどな~
って松本家で言ってたぞ
金持ちが遊びでやる分にゃいいんだろうけど
人生終わってる奴がこんなんに全財産つぎ込んだり、借金して勝負に出てたりするんだろうな
たかが人気芸人に凄い幻想w
投機バブルなんて言うのは巷で
話題になった時が相場の頂上 一般人が買い始めたからそれより下の人が
買わないし
賢い人は去年の12月に230万つけた時点で
保有してる仮想通貨全部売ってるって
もう仮想通貨でicoで購入して長期保有したら
誰でも勝てた地合は終わってる
itバブルと似てるね
35億円ちょいですよ
日本円が最強だと思ってるからやってるかも疑わしい
松本みたいな高所得者はあんまりオイシくないんじゃないか
持ち金だけでやる分には十分に美味しいでしょ
分かりやすい博打で、値上がりも半端ないから
金持ちなら相場に影響与えるほど買うこともできるしな