京都・嵯峨野。桜を求める観光客の喧噪も届かないほど奥まった場所に「寂庵」はある。門をくぐり、草木が生い茂る庭の石段を上った先で笑顔で迎えてくれたのは、その寺院の庵主、瀬戸内寂聴さん(95才)だ。
新聞や週刊誌は隅々まで目を通し、政治、経済から芸能スキャンダルにまで精通する。元外交官の小池政行さん(67才)が、瀬戸内さんが今の世の中に抱く思いに迫った。
――森友問題で、国会は空転を続けています。瀬戸内さんは、選挙の出馬の打診を受けたことがあるそうですね。
「もう何度もお誘いはありました。でも、政治には気が乗らないんです。とにかく“派閥”に縛られているといいますから。政治家になって何か改革しようとか、いっぱい夢があっても、いざなった途端に、派閥の考え方と違うからと、自由にものが言えなくなるのです。
そもそも私が政治を嫌いになった理由は、別れた夫にあるの。彼が政治好きでしたからね」
――いちばん最初の夫?
「『最初』って、私結婚は1回しかしてないわよ! そのあとのは不倫!(笑い)その夫からいわれて選挙応援をしたことがあります。うんと昔のことです。立候補者の演説の原稿を書いて、私も応援演説に立ったこともあったんですけど、そのとき政治の内実っていうものを知りました。それで嫌になってしまったんです。
国を思って頑張っている政治家なんて、本当に一握りです。見渡してみなさいよ(笑い)。でも本当は、もっと女性の政治家に活躍してほしいと思っています」
――自衛隊の日報問題に揺れた稲田朋美さん、二重国籍疑惑の蓮舫さん、弁護士とのW不倫疑惑を報じられた山尾志桜里さん然り、男性に比べて女性のほうが叩かれやすい世の中になっている気がします。政治家ではありませんが、安倍昭恵さんもSNSに何か書き込めばすぐに“炎上”しています。
「不倫というのは、しょうがないの、避けられないの。恋愛というものは理屈じゃないんですから。急に雷が落ちてくるようなものなのです。それに当たっちゃったら、もうどうしようもないじゃない。
女性芸能人の不倫だって、世間はちょっと過敏に反応しすぎだと思います。『女性セブン』さん、あなたのところも不倫をネタにしてるでしょう。でも、あなたたちはどうなの?(笑い)悪いことしてない男性なんて、どこ探してもなかなか見つからないものです」
――私は潔白ですが(苦笑)。
「不倫とはいえ、結局のところ、恋愛なんです。相手に奥さんがいても、それでも好きっていうのは抑えられない。でもね、奥さんを追い出して、自分がそこに収まろうなんて思うのはずうずうしい。他人の不幸の上には、決して自分の幸せは成り立たないものなのです」
――どうすれば女性の立場は変わっていくのでしょう。ハリウッドでは、女優がハラスメントを告発する「#MeToo」運動などが広まりを見せました。
「そもそも日本は、男性に対して寛容な社会。“男性は何をしてもよろしい”ということになっています。『源氏物語』だってそうでした。平安時代にはすでに、女より男のほうが上という考え方があり、DNAの記憶みたいにずっと続いてきています。
戦後、市川房枝さんなどの女性の政治家が少しずつ増えましたけど、しばらくしたら勢いが衰えてしまいました。戦争っていう時代の節目が終わっても、女性が通用する社会になるにはまだまだ時間が必要だったんでしょうね。
それは今でも続いていると思います。まだまだ女性が弱い。じゃあどうしたらいいか。女性がみんな一致団結して、“セックスしてやらない!”って男性に宣言してみればいいんですよ。そうしたら、どんな男も平身低頭です。断固たる覚悟が必要だけど、それくらいしなくちゃ、女性は強くなれないわよ」
尼コスプレおばあさんやぞ
こんな醜女が言ってもなぁ
よくこんなドブスを抱けたもんだわ
不倫したやつが不倫は駄目だって言ってるなら何言ってんだってなるけどな
肯定してるしな
言っちゃったw
この人はダメダメ人間なのに
>>12
結婚の方が修行でしょ
結婚したら一生心変わりしないって誓える奴だけ結婚すべきなんだよ
その自信ないのに結婚したなら、不倫しないようにすることは修行みたいなもんだから
不倫は肯定しないが、心変わりしない自信もないって奴は結婚しなきゃいいよ
結婚なんかしなくても子供は産めるし育てられるし
一生ってクソ重いな
子供1人で育てられるなら「心変わりしました」の一言で離婚してやれよ
不倫する前に契約破棄(離婚)をすれば良いんだぞ
独身になってから自由に恋愛すれば良い
どれだけ自分が傷つくか
うちは家庭壊れて母親がずっと苦労してきたから、少なくとも公人や、人に教えを説くようなひとが不倫を肯定したりするのは本当にムカつく。
こんな欲望だらけの坊主をテレビや雑誌などで持ち上げる日本のマスメディアは本当に低レベル。
気持ちはわかる。
何もできない子供の立場からしたら、不倫を肯定する奴はマジで許せんよな
他人の家庭を批判するなってのもおかしい
>>24
確か駆け落ち相手の男は結局この人を裏切って他の女と暮らし始めたんじゃなかったかな
宮沢りえがこの人の役を演じたドラマでそういう描写があったと思う
悔しいから、高級マンションの最上階から、二人が住んでる平屋を見下ろしてやったわ!ってシーンw
こいつが捨てたお子さんにこの発言どう思うの聞いてみたいよな
うちはクソ親父が何度もやらかしてその度に両親の諍いと母親の呪詛聞いて育ったから結婚自体怖くなった
当人同士だけじゃなく子供の人生まで捻じ曲げるのにな
こいつ何言ってんの???だれか解説してくれ
なんなの
ゴミ人間だな
自分の仕事を肯定し、
そのままぼけてお迎えを待つしかないw
言いたい放題
理性ってものがあるのよ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1523328546/