1: i 2018/04/06(金) 17:23:54.09 ID:SucT8BqP0● BE:354647946-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
コンビニ最大手の「セブンーイレブン」が、スマートフォンで支払いができる独自の決済サービスを来年春をめどに導入することになりました。現金を使わずに買い物ができるキャッシュレスの動きが加速しそうです。
セブン-イレブンを傘下に持つ「セブン&アイ・ホールディングス」は、スマホを使って買い物の支払いができるキャッシュレスのサービスを、来年
の春をめどに導入する方針を明らかにしました。
スマホに専用のアプリを入れ、プリペイドカードを事前に購入したり、クレジットカードを登録したりすることで、店内ではスマホをかざせば代金の決済
ができる方式が検討されていて、システムは独自に開発を進めています。
スマホを使った決済サービスは楽天やLINEなども参入していますが、独自のサービス導入により、セブン&アイは買い物の履歴などについて、
より詳しい情報を得ることができるようになるため、商品の開発や個人に焦点を絞った広告宣伝などに活用したい考えです。
コンビニ最大手のセブンーイレブンで、スマホを使った決済が本格的に導入されることで、キャッシュレスの動きが加速しそうです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180406/k10011392391000.html
2: i 2018/04/06(金) 17:25:26.92 ID:s1OgXORC0
nanacoはどーすんだよ
3: i 2018/04/06(金) 17:25:49.96 ID:Izp7cJ9t0
iDでいい
113: i 2018/04/06(金) 20:24:54.48 ID:HJArXy1T0
>>3
だな。何がどう違うんだろか。
4: i 2018/04/06(金) 17:26:10.59 ID:ygph1kaF0
最近レジ新しくなったけど
クレカで払うとき店員に渡す?それとも客側にある読取り機に入れる?
11: i 2018/04/06(金) 17:29:50.99 ID:lpa/Bllb0
>>4
客側のリーダーはまだ利用不能なんで渡す
17: i 2018/04/06(金) 17:31:57.08 ID:ygph1kaF0
>>11
やっぱ渡すのが正解なんだ
ローソンで外国人バイトにクレカ渡したら「ココニ イレルンデスネー」言われたからセブンでもそうなのかと思った
20: i 2018/04/06(金) 17:35:12.74 ID:R6R6z5Pm0
>>17
いやローソンでは自分でやれ
52: i 2018/04/06(金) 18:06:09.89 ID:TLlJPszs0
>>20
ローソンはNEC
セブン、ファミマはTEC
109: i 2018/04/06(金) 20:14:31.27 ID:Fi/CziCd0
>>52
え!ローソンTECから変わったのか!!
5: i 2018/04/06(金) 17:26:27.76 ID:jX0LQog80
これ以上決済方法増やすなよ
7: i 2018/04/06(金) 17:27:27.21 ID:ioOynPMP0
qr決済って中国以外で流行るのか?
10: i 2018/04/06(金) 17:28:53.80 ID:KQuitVey0
ヤフオクの支払いが出来ないのがうざい
13: i 2018/04/06(金) 17:30:23.17 ID:/FSq1aJ80
数社で統一規格作れよ・・・
14: i 2018/04/06(金) 17:30:55.63 ID:M/WZgnwf0
かざすだけっていうとまたFeliCaかな
バーコードなら画面を見せるだけって書くだろうし
15: i 2018/04/06(金) 17:31:13.37 ID:vYh+tLDV0
どこと組んでやるんだよ?
肝心なことが書いてない
16: i 2018/04/06(金) 17:31:35.68 ID:pDSRzIBq0
今ですら現金で払ってる奴がまだ多いからなぁ
18: i 2018/04/06(金) 17:33:37.58 ID:n+Z45OOT0
マジで統一規格作れよ
19: i 2018/04/06(金) 17:35:00.55 ID:+3BJpg5B0
Tポイントカードはお好きですか
87: i 2018/04/06(金) 19:13:35.45 ID:+jGjTNrx0
>>19
えっ
21: i 2018/04/06(金) 17:36:21.10 ID:zyMkAGcr0
ナナコは?
22: i 2018/04/06(金) 17:36:38.03 ID:u3huk25V0
独自規格なんてやめて国が統一化させろ
27: i 2018/04/06(金) 17:42:32.63 ID:XKVDw8x20
>>22
まじで統一すればいいのにな
29: i 2018/04/06(金) 17:44:50.75 ID:bLe529AB0
>>22
マイナンバーカードで支払いか
23: i 2018/04/06(金) 17:37:54.83 ID:sJrEg/w20
Suicaは継続してくれ
後はご自由にどうぞ
25: i 2018/04/06(金) 17:38:55.05 ID:7wL6XKKi0
おじいちゃん「このスマホどこに入れればええんじゃ?」
28: i 2018/04/06(金) 17:43:48.32 ID:Woxkb2Z+0
勝手に色々やるなアホんだら
32: i 2018/04/06(金) 17:52:42.13 ID:70ZMqV/p0
むしろ決済方法を増やす方向ではなく、現金決済をやめるとか減らす方向にしようよ
38: i 2018/04/06(金) 17:57:11.51 ID:y92DMP8p0
だからなんで独自にするんだよ
だからはやんねえんだよ
42: i 2018/04/06(金) 17:58:11.95 ID:HWMhFahc0
談合ってこういう時にこそやるべきモンじゃね~の?
46: i 2018/04/06(金) 17:59:28.41 ID:Z4Y8eIKE0
ファミリーマートも自分側
50: i 2018/04/06(金) 18:00:25.88 ID:RnW0qhY70
また余計なことを
51: i 2018/04/06(金) 18:03:31.23 ID:Ft1W9muy0
良くわからん
セブンは10年以上前からnanacoモバイルっていうケータイのFeliCaを使った決済システムあるだろ?
おれは、違う日本に来てしまったのか?
58: i 2018/04/06(金) 18:09:24.29 ID:BGgBZtMI0
>>51
iphoneでおサイフケータイ使えないのが問題なんじゃね?
53: i 2018/04/06(金) 18:06:27.55 ID:CBfMXkT50
無言でスマホかざして決済できるようにしてくれ
54: i 2018/04/06(金) 18:06:53.71 ID:S7hdrR/Y0
ローソンみたいにXPERIAや
Androidみたいにポイントつけたいんだろ
iPhoneはソニー次第でわからんけど
56: i 2018/04/06(金) 18:07:59.85 ID:eHELf2DW0
ごちゃごちゃしててかなわんわ
ニコニコ現金でええ
57: i 2018/04/06(金) 18:08:41.67 ID:H8cCnuEQ0
最近のセブンイレブンやローソンのレジスゲー薄くない?
59: i 2018/04/06(金) 18:10:41.78 ID:csAY0fXf0
FeliCa使ってのかざして顧客管理、
ポイントはソニーがやってるからな
60: i 2018/04/06(金) 18:12:06.75 ID:bLe529AB0
イオンとかセブンなんかは規模がデカいから
わざわざ手数料払うより自社でやった方が得なんじゃね?
囲い込みもできるし
61: i 2018/04/06(金) 18:12:17.63 ID:0VAnbr540
nanacoアプリじゃダメなの?
62: i 2018/04/06(金) 18:13:50.57 ID:3w6/QtdY0
クイックペイです
63: i 2018/04/06(金) 18:18:05.85 ID:D40NZ08p0
独自はいらん
64: i 2018/04/06(金) 18:21:05.63 ID:E/V2Xd6o0
また独自
なめとるな
66: i 2018/04/06(金) 18:23:03.30 ID:IDWVIvhK0
誰が何を買ったか記録すんなよ
67: i 2018/04/06(金) 18:23:40.63 ID:6NCCli3z0
通貨に関することなんだから国が温度とって統一させROや
私企業が電子マネー乱発させまくってうぜえ
68: i 2018/04/06(金) 18:25:06.62 ID:6p8VqCRG0
オサイフケータイが使えないとこまで見えた
70: i 2018/04/06(金) 18:26:21.96 ID:6p8VqCRG0
つかそうだよそもそもnanacoがあるやんけ
71: i 2018/04/06(金) 18:31:32.99 ID:HEXsjaCE0
nanaco以外でも税金や電気代なども払えるようにするって話しかしら
73: i 2018/04/06(金) 18:33:35.90 ID:jtUl7zIV0
結局nanacoとかいう名前になるんじゃないだろうな
77: i 2018/04/06(金) 18:39:47.49 ID:yDPJFAVa0
乱立しすぎ。
新しいのは、もう作らない。
ナナコ伸ばせよ。
これ以上迷走するなら、ナナコもやめてスイカに絞る。
チャージポイントもつかなくなったし。
80: i 2018/04/06(金) 18:42:17.62 ID:IcdvX82/0
iPhoneSEにも対応してくれるのなら歓迎するわ。
ナナコ持ち歩かなくて済む。
91: i 2018/04/06(金) 19:25:00.65 ID:DOB9TXOV0
どうせ公共料金は現金なんだろ
112: i 2018/04/06(金) 20:19:09.97 ID:VsH8pX4I0
訳わからなすぎて結局現金で支払い
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1523003034/