1:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:11:28.68 ID:vH95IZrz0.net
来月発売の新型iPhoneで対応するんやろうか
3:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:12:14.63 ID:2hFqVlP9p.net
長年まっとったで
4:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:12:45.03 ID:Um5axQh6p.net
Suicaはカードでよくね?
5:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:13:08.08 ID:RlZE2Fvkp.net
モバイルSuicaって定期載せれるん?
23:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:19:36.95 ID:tiM4bsIpa.net
>>5
クレカ登録ありなら乗せられる
クレカなしだと再発行(525円)ができない
スマホが故障紛失したとき退会(220円引いて払い戻し)して再入会するしかない
クレカ登録ありなら乗せられる
クレカなしだと再発行(525円)ができない
スマホが故障紛失したとき退会(220円引いて払い戻し)して再入会するしかない
33:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:25:52.29 ID:tiM4bsIpa.net
>>23
再発行510円やったわ
反省文書かなアカンな
再発行510円やったわ
反省文書かなアカンな
6:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:13:31.17 ID:7okYS944p.net
財布の中のカードを減らせるので朗報
スレッドURL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472260288/
7:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:13:47.20 ID:T3PAlT9H0.net
散々iPhone使いが馬鹿にしてたおさいふケータイを今更つけるとか
12:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:14:58.96 ID:vH95IZrz0.net
>>7
それって単に一部の人の意見なだけでは・・・?
それって単に一部の人の意見なだけでは・・・?
17:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:17:37.67 ID:sC/+2W/qp.net
>>7
一部の人は馬鹿にしてたかもしれんが大半の人は欲しかった機能やろ
一部の人は馬鹿にしてたかもしれんが大半の人は欲しかった機能やろ
24:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:20:45.02 ID:NGLzwD9Gp.net
>>7
ネットの意見に流されそうなタイプ
ネットの意見に流されそうなタイプ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:13:54.29 ID:rRiVC0+10.net
もう(androidの存在価値が)ないじゃん…
10:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:14:01.86 ID:O0d2GA3Xp.net
便利なのになかなか不況しないおサイフケータイ
なぜなのか
なぜなのか
50:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:31:49.26 ID:KODbDyGc0.net
>>10
現物が一番やろ
現物が一番やろ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:14:26.15 ID:iYxWQivJ0.net
半分ぐらいのやつは手帳みたいなケース使ってるから無意味やろ
14:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:16:05.19 ID:vH95IZrz0.net
>>11
無意味ではなくね?
カード使ってもええけどアプリの方が便利な場合多いやろ特にSuicaやと
無意味ではなくね?
カード使ってもええけどアプリの方が便利な場合多いやろ特にSuicaやと
15:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:16:44.94 ID:23yytd2Yp.net
コンビニの電子マネーもiPhoneで払えるようになると便利やからなぁ
18:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:17:50.29 ID:vRAH6+Y80.net
FeliCa使えるのは来年からちゃうか
20:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:18:25.69 ID:vH95IZrz0.net
>>18
そうなん?
毎年期待しては裏切られの繰り返しや
そうなん?
毎年期待しては裏切られの繰り返しや
19:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:18:04.42 ID:/tPpGgQb0.net
ガラケー使ってた8年前はおサイフケータイ使ったことあったけど正直要らない
22:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:19:21.59 ID:vH95IZrz0.net
>>19
まあなくても困ることはないんやけどな
でもあると便利やん
まあなくても困ることはないんやけどな
でもあると便利やん
25:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:21:21.47 ID:vH95IZrz0.net
なんJ民はモバイルSuica使ってないんか?
26:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:21:58.00 ID:tiM4bsIpa.net
>>25
使っとるで
使っとるで
27:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:22:44.33 ID:vH95IZrz0.net
>>26
グリーン車乗るとき車内でも事前価格で買えるから便利やと思うんやけど
他にも便利なケースってあるんかな
グリーン車乗るとき車内でも事前価格で買えるから便利やと思うんやけど
他にも便利なケースってあるんかな
38:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:28:42.33 ID:f4bNGbTB0.net
>>27
EX-ICと連動させたらスマホだけで東海道新幹線予約から乗車できる
EX-ICと連動させたらスマホだけで東海道新幹線予約から乗車できる
28:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:23:42.08 ID:8UDMzCTE0.net
外人「携帯電話にカメラwwww」
↓
外人「oh...」自撮りパシャー
↓
外人「oh...」自撮りパシャー
30:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:24:22.70 ID:vH95IZrz0.net
>>28
ええものは取り入れる精神ええやん
ええものは取り入れる精神ええやん
32:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:25:28.87 ID:ZCMlDqWx0.net
モバイルSuicaて便利なんか?登録とか面倒だしまれにしか電車乗らんからカードだわ
34:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:26:11.91 ID:vH95IZrz0.net
>>32
便利やで
カードのSuica持たなくてええし、アプリでチャージもできる
便利やで
カードのSuica持たなくてええし、アプリでチャージもできる
35:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:27:05.17 ID:QQk5H47Hd.net
>>32
むしろたまにしか乗らん奴向けのサービスだろ
むしろたまにしか乗らん奴向けのサービスだろ
39:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:28:42.59 ID:ZCMlDqWx0.net
>>34-35
ほーんサンガツ
登録面倒やな思ってカードそのまま使ってたしちょっと調べてみるで
料金引き落としも携帯払いならチャージ楽でええしな
ほーんサンガツ
登録面倒やな思ってカードそのまま使ってたしちょっと調べてみるで
料金引き落としも携帯払いならチャージ楽でええしな
43:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:29:59.65 ID:vH95IZrz0.net
>>39
料金は登録したクレジットカード払いやで
カードによってはクレジットのポイントも付くからお得やね
料金は登録したクレジットカード払いやで
カードによってはクレジットのポイントも付くからお得やね
42:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:29:17.34 ID:tiM4bsIpa.net
>>32
チャージは楽、クレカなくても携帯の料金支払いが銀行引き落としならキャリア決済もできるしな
ただ案外スマホって故障紛失しやすいからそんときは手数料(220円)引いて払い戻しか有料(510円)の再発行になる
チャージは楽、クレカなくても携帯の料金支払いが銀行引き落としならキャリア決済もできるしな
ただ案外スマホって故障紛失しやすいからそんときは手数料(220円)引いて払い戻しか有料(510円)の再発行になる
46:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:30:43.63 ID:f4bNGbTB0.net
>>42
機種変更や端末変更に時に手続きせんとアカンのがちょっとめんどいな
初期化だと問題ないけど
機種変更や端末変更に時に手続きせんとアカンのがちょっとめんどいな
初期化だと問題ないけど
47:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:30:45.52 ID:ZCMlDqWx0.net
>>42
アカンやんけ・・・
ワイ数日前故障して修理から戻ってきたとこやぞ・・・
アカンやんけ・・・
ワイ数日前故障して修理から戻ってきたとこやぞ・・・
53:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:33:25.41 ID:tiM4bsIpa.net
>>47
カードSuicaと同じなんやからそらそうやろ
Suica無くしてもJRなんも悪くないんやから当然手数料は掛かるわな
カードSuicaと同じなんやからそらそうやろ
Suica無くしてもJRなんも悪くないんやから当然手数料は掛かるわな
40:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:28:48.27 ID:l2a9U7XM0.net
appleが対応するってこないだ公表したとこじゃん
44:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:30:27.08 ID:vH95IZrz0.net
>>40
正式に発表したん?
それならうれしいんやけど
正式に発表したん?
それならうれしいんやけど
45:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:30:32.71 ID:tNfBLOUL0.net
防水もFeliCaも付かないやろ?
51:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:32:02.11 ID:vH95IZrz0.net
>>45
どうなんやろうなぁ
Felica搭載の話は時々出るけど全部ガセやったし
どうなんやろうなぁ
Felica搭載の話は時々出るけど全部ガセやったし
52:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:32:54.82 ID:PXFLBGKI0.net
日本だけのためにやるわけないやん林檎様が
54:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:33:55.37 ID:vH95IZrz0.net
>>52
日本の売り上げそれなりに大きいから無いこともないで
スマホの進化が頭打ちになってきてるからそういうところを増強するのはありうる話や
日本の売り上げそれなりに大きいから無いこともないで
スマホの進化が頭打ちになってきてるからそういうところを増強するのはありうる話や
60:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:35:36.03 ID:PXFLBGKI0.net
>>54
意味が分からん
日本でそれなりに売り上げがあるならなおさらないだろ
意味が分からん
日本でそれなりに売り上げがあるならなおさらないだろ
62:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:37:13.56 ID:vH95IZrz0.net
>>60
所要が大きい国で役に立つ機能をつけたら効果も大きいやん
所要が大きい国で役に立つ機能をつけたら効果も大きいやん
64:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:37:56.70 ID:PXFLBGKI0.net
>>62
付けてないのに売れてるんだから効果は少ないやろ
付けてないのに売れてるんだから効果は少ないやろ
70:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:41:03.28 ID:vH95IZrz0.net
>>64
何と比較して少ないと言っているんや?
たくさん売れるところの仕様にカスタマイズさせるのは一般的やで
何と比較して少ないと言っているんや?
たくさん売れるところの仕様にカスタマイズさせるのは一般的やで
57:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:34:47.98 ID:tNfBLOUL0.net
つくとしてもキャリア版しかつかんのやろか
59:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:35:26.36 ID:vH95IZrz0.net
>>57
どうなんやろ?
ハード的にはSIMフリー版も同じはずかやらいけるんちゃうか?
どうなんやろ?
ハード的にはSIMフリー版も同じはずかやらいけるんちゃうか?
63:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:37:36.08 ID:MOrpzvMF0.net
俺がiPhoneにしない最大の理由がこれ
65:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/27(土) 10:38:39.36 ID:vH95IZrz0.net
>>63
わかる
わいはFelicaは妥協してiPhoneにしたけどやっぱりこの機能は欲しいンゴ
わかる
わいはFelicaは妥協してiPhoneにしたけどやっぱりこの機能は欲しいンゴ