1: 海江田三郎 ★ 2015/08/15(土) 10:45:48.56 ID:???.net
http://iphone-mania.jp/news-80128/

中国のスタートアップ系ベンダーであるZUKが11日、透明なスマートフォンを発表しました。
シンプルこそ素晴らしい
Lenovoの支援のもとで開発を続けている中国のベンダー、ZUKが透明なスマートフォンの試作機を発表しました。画像からは、コンパスや録音機能、電話、写真表示、充電など、スマートフォンに求められる機能がほぼ全て搭載されていることが分かります。
3: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 10:47:19.25 ID:ZIA786QD.net
カッコいいな
すぐ割れそうだけどw
すぐ割れそうだけどw
5: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 10:49:57.65 ID:OvxgoyWa.net
これって中の基盤とかバッテリーはどうなってんだ
6: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 10:50:08.40 ID:9g7lK7/N.net
下の白い箱が本体なんだろ
12: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 10:54:10.36 ID:+VEiFSy1.net
>>6
ネタばれやめーやw
ネタばれやめーやw
7: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 10:50:21.03 ID:pe+2L4CF.net
まさか
電源やチップは下の箱に有るわけじゃないよなー
電源やチップは下の箱に有るわけじゃないよなー
9: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 10:51:21.64 ID:pe+2L4CF.net
後ろに電源コードぽっいのもみえるけどー
13: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 10:54:16.66 ID:rVRyOfW+.net
台になってる箱・・・wwwwww
もう、お腹が痛い
15: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 10:59:40.93 ID:xjGCPNKd.net
透明なスマホはバカには見えません
という大喜利かと
という大喜利かと
21: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:02:24.07 ID:TWm8Pgks.net
手にとって操作してみろ!
下の箱がくっついてきてそうとう重いんだろうな
下の箱がくっついてきてそうとう重いんだろうな
スレッドURL: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1439603148/
4: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 10:48:43.69 ID:Z0oNjk0Y.net
www
おーめちゃ未来だw
おーめちゃ未来だw
こういうのは不景気で貧乏になった日本は作れなくなったね。
ソニーのアイボが最後だったような気がす。
10: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 10:52:49.99 ID:HNu4j7ux.net
怪しすぎる。チップや電池はどこにあるんだよ
11: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 10:53:22.34 ID:EbtowxZq.net
バッテリーはともかくチップなんかは枠の黒い所でなんとかなる
14: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 10:55:26.27 ID:4n6rWWhr.net
バッテリーとチップはどこなんだよw
こんなの只の『透明な別モニター』じゃねえかw
こんなの只の『透明な別モニター』じゃねえかw
16: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 10:59:51.06 ID:pe+2L4CF.net
これ
箱にある刺さってんのが端子
上がただの液晶や有機EL
ソニーがELの開発品とか
発表してるのと同じ
箱にある刺さってんのが端子
上がただの液晶や有機EL
ソニーがELの開発品とか
発表してるのと同じ
20: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:02:13.80 ID:2NmNNfEv.net
ズク とかいかにもバッタ臭い名前
どこぞのモビルフォースかよ!
どこぞのモビルフォースかよ!
24: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:04:40.30 ID:G7DsH24X.net
ちょっとまったれや!
下の白い箱も持ち歩けっちゅう訳ないやろな。
下の白い箱も持ち歩けっちゅう訳ないやろな。
27: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:06:34.35 ID:rVRyOfW+.net
下の箱だけだと思うなよ。
点字テーブルと展示ブース自体が本体だ
29: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:10:04.81 ID:kCDrML72.net
これで透明? 半透明程度でしょ
31: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:12:14.11 ID:7TpB00BQ.net
透明やったら電車の中で2ちゃんしてるの前の人にバレるやん
32: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:12:40.92 ID:Z7CZhJno.net
完全に透明なモノを作って展示すればいいのに
「馬鹿には見えません」ってプレート置いてw
「馬鹿には見えません」ってプレート置いてw
35: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:17:22.61 ID:RvwQrWOq.net
みんな待て!
カメラで背景を写しているだけだよw
カメラで背景を写しているだけだよw
開発したが販売するとは言ってないしww
36: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:17:55.51 ID:CxwQTdTA.net
背面カメラで投影してるだけ、ってオチじゃねーだろうなww。
37: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:18:14.16 ID:1TlgO4te.net
かっこいいけど、個人情報だだもれだなw
38: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:19:07.48 ID:MjeSapoY.net
半透明の液晶のみてのが正解なんだろうが
カメラで後ろの風景をパネルに映していますだったら褒めてやる
カメラで後ろの風景をパネルに映していますだったら褒めてやる
42: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:22:27.71 ID:jFa8I+4f.net
実用性はともかく見た目はカッコいい。
中国製だから使わんけど。
中国製だから使わんけど。
44: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:28:55.86 ID:3S6rav+g.net
もしかして下の土台みたいなのが本体かw
でも枠も殆ど無いし技術的には結構すごいのかな
でも枠も殆ど無いし技術的には結構すごいのかな
45: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:28:59.54 ID:cLsKMUcY.net
半導体シースルーなんだ。電磁波シールド金属も透明なんだ。
ということは、ELだけ
これって、昔 NTTがやってなかったけ?
時間を見ようとすると裏側からみえるんだ。
間違わねーか?
ということは、ELだけ
これって、昔 NTTがやってなかったけ?
時間を見ようとすると裏側からみえるんだ。
間違わねーか?
46: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:30:03.32 ID:yFRqoZW3.net
中国はガラス張りやら透明が好きだよね
60: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:58:20.99 ID:l/icolT9.net
>>46
評価する
評価する
48: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:30:39.56 ID:ajRY91uF.net
あまり意味はないけど凄いね
56: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:42:36.09 ID:g+IhHK3m.net
歩きスマホが捗るな
57: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 11:48:33.77 ID:ci6PNbY4.net
つまり利用者の行動や秘密も丸見えだと?
62: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 12:41:41.75 ID:C9f6RWML.net
ちょっとまって、これ下の弁当箱が本体か?
66: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 13:25:43.15 ID:VCSnvgFO.net
任意に爆発できるように設定できるなら購入を考えなくもない
68: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 14:35:06.65 ID:nBPkOwOk.net
では、手にとって確認してみましょう・・・
76: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 15:26:52.28 ID:V/tlpJGL.net
いずれにしても爆発するんでしょ
81: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 16:53:28.56 ID:iNtrP3Lu.net
下の白い箱が本体っていうのはネタだろうけど、
白い箱に刺さって隠れている部分が本体なのは間違いない。
白い箱に刺さって隠れている部分が本体なのは間違いない。
その部分がどれだけ小さいかで評価が決まるだろうな。
88: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 17:11:52.22 ID:E94gvOwC.net
>>81
それなら普通に本体のみを展示するだろ w
それなら普通に本体のみを展示するだろ w
83: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 17:00:47.07 ID:PtsE8b3R.net
細い枠にバッテリーが仕込まれてるなら感動する
90: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 18:31:47.69 ID:Re/t2374.net
実は光学明細でした
、、、ないな
、、、ないな
96: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 23:38:44.73 ID:SKS0aKEU.net
やばい、かっけえええ
95: 名刺は切らしておりまして 2015/08/15(土) 22:51:43.41 ID:mcFJFPa2.net
透明なスマホじゃなくて
透明なディスプレイだろ
透明なディスプレイだろ