1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:48:16.638 ID:ShVoftfN0.net
Nexus9のOSは最新にしてるんだが動作が重い
これは普通なん?iPhoneでヌルサクだからこのNexus9の動作もっさりは相当キツイんだが
特にアプリも入れてない
これは普通なん?iPhoneでヌルサクだからこのNexus9の動作もっさりは相当キツイんだが
特にアプリも入れてない
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:49:00.733 ID:ut/3gclWd.net
三文字でまとめろ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:50:05.280 ID:ShVoftfN0.net
>>2
iPhoneヌルサク
Nexus9カクカク
どうにかしたい
iPhoneヌルサク
Nexus9カクカク
どうにかしたい
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:50:30.845 ID:ut/3gclWd.net
>>8
日本語も読めないのか
日本語も読めないのか
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:51:36.676 ID:ShVoftfN0.net
>>10
き え ろ
き え ろ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:49:07.368 ID:r7oyVm7b0.net
ゲームならiPhoneがヌルサクなのは当たり前だろ
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:49:39.474 ID:ShVoftfN0.net
3歳児のYouTube専用機と化してるんだが動画を見続けてるとめちゃくちゃ動作が重くなる
その度にメモリークリーナーなるものを起動してキャッシュ削除してるんだが
その度にメモリークリーナーなるものを起動してキャッシュ削除してるんだが
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:49:46.580 ID:uX7gu9XGa.net
ネット閲覧すら重すぎてまともに見れないぞあれ
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:51:02.515 ID:ShVoftfN0.net
>>7
うわマジか
数年前のアマゾンプライムセールで手に入れてからほぼ使い道無くて放置、子供のつべ専用機だがたまに使うとめっちゃ重い
うわマジか
数年前のアマゾンプライムセールで手に入れてからほぼ使い道無くて放置、子供のつべ専用機だがたまに使うとめっちゃ重い
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:50:06.525 ID:GswrOM8Z0.net
またiPhoneが勝ってしまったのか
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:52:39.331 ID:ShVoftfN0.net
>>9
iPhone持ってるからアイパッドは要らないかなと
iPhone持ってるからアイパッドは要らないかなと
Nexus9はセールでLTEモデル32GBで29,980円で買えたから衝動買いしてもうた
スレッドURL:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1489369696/
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:51:43.063 ID:/a6QASIN0.net
OSアプデの度に初期化するのはAndroidの基本だぞ?知らないのか?
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:53:00.235 ID:ShVoftfN0.net
>>14
マジ?
iPhoneでいうクリーンインストールみたいな?
マジ?
iPhoneでいうクリーンインストールみたいな?
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:54:38.655 ID:ShVoftfN0.net
例えばオンデマンドの動画を見続ける
終わるとすげぇ動作がもっさりなる
終わるとすげぇ動作がもっさりなる
あと久々に起動させるとなんや通知がめっちゃ連呼する
YouTubeのチャンネル登録やら動画の新着やら
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:55:14.145 ID:EYJf8JA6d.net
で?窓から投げ捨てれば?
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:55:55.645 ID:ShVoftfN0.net
>>20
そう言われて投げると思う?馬鹿かな?
そう言われて投げると思う?馬鹿かな?
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:56:40.469 ID:F8mGSznb0.net
iPhoneだって旧世代の機種に最新OSいれたら動作カックカクになるよ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:57:17.299 ID:ShVoftfN0.net
>>24
それはわかるけど…
じゃあアプデしないほうがよかったということ?
それはわかるけど…
じゃあアプデしないほうがよかったということ?
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 10:58:54.799 ID:tv74UeWp0.net
通知とかきれよ
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 11:00:08.314 ID:ShVoftfN0.net
>>26
確かにそうだな
確かにそうだな
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 11:00:01.336 ID:L3v9cVpcd.net
アンドロイドってWindowsパソコンみたいなもんだから、不安定なのは仕方ない
ハードに最適化されきってないし
ハードに最適化されきってないし
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 11:03:42.600 ID:hivc4PTr0.net
とりあえずサクサクにしたいなら開発者オプションでアニメーションとか余計なものは切るのは基本
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 11:07:34.193 ID:ShVoftfN0.net
>>35
ありがとうやってみる!
ありがとうやってみる!
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 11:09:16.880 ID:YdMWXLHM0.net
カクカクというほど酷いスペックじゃなかったはず
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/13(月) 11:47:47.842 ID:XOuAGgKxM.net
腐っても世界初の64bit Android端末だろ