1: 海江田三郎 ★ 2015/08/05(水) 14:30:58.65 ID:???.net
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150803_714824.html
NTTドコモは、「Xperia Z2 SO-03F」「Xperia Z3 SO-01G」「Xperia Z3 Compact SO-02G」の3機種向けに、7月28日より提供してきた、Android 5.0へのバージョンアップについて、不具合が見つかったため、提供を一時中断したことを明らかにした。一部地域で、テレビが視聴できないという。
同様の事象は、先だってソフトバンクからも「長野県周辺でテレビが視聴できない」と案内されている
ドコモでは、不具合に対処したバージョンの準備が整い次第、Webサイトで告知する。もし不具合が発生した場合は、故障受付で対応する。
7: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 14:41:54.98 ID:PvdTh2PK.net
テレビなんて要らねーんだけど
11: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 14:48:22.97 ID:tMNonNAv.net
NHK受信拒否アプリとして販売して欲しいな。
13: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 14:52:30.99 ID:GTp/Qf0b.net
バージョンアップのお知らせ来てないんだけど?
中断のニュースでバージョンアップを知るってどういうことよ
中断のニュースでバージョンアップを知るってどういうことよ
17: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 16:13:15.80 ID:lXwWc7RY.net
Z3 Compactだけどアップデートかからなかったな
MVNOだからかな
MVNOだからかな
28: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 19:17:48.74 ID:xZpn4V1b.net
>>17
(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ
たびたび、アップロード確認失敗ってでる。
(´・ω・`) 人(´・ω・`)ナカーマ
たびたび、アップロード確認失敗ってでる。
20: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 16:43:35.38 ID:SJqlySnu.net
もうあpしちゃったよ (´・ω・`)
34: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 21:39:38.49 ID:GzJr+avr.net
テレビなんかどうでもいい
「テレビ映らなくなるけど構わないならどうぞ」と明記して
アップデートを続けるべき
37: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 23:41:24.97 ID:QDpoukpo.net
>>34
読まずにアプデしてサポート要求する馬鹿がいる限りは無理
読まずにアプデしてサポート要求する馬鹿がいる限りは無理
スレッドURL: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1438752658/
5: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 14:39:53.31 ID:popyo+JV.net
ガラケで良かったのに
海外OSで自社で解決できない、サポートに時間が掛かるとかツールとして終わってる
海外OSで自社で解決できない、サポートに時間が掛かるとかツールとして終わってる
38: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 23:47:47.46 ID:UTIqFVwO.net
>>5
じゃあお前が買い支えてやれよ
じゃあお前が買い支えてやれよ
8: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 14:46:25.88 ID:+eUSnK16.net
俺のMEDIASをなんとかしろ!
14: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 14:55:46.99 ID:E9EjNKmp.net
携帯・スマホで一番要らない機能がワンセグ
16: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 15:38:32.33 ID:vyQiwIm4.net
テレビってワンセグ?
だったら見られなくても何の問題もない
というか最初からそんなものいらないんだけど
だったら見られなくても何の問題もない
というか最初からそんなものいらないんだけど
18: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 16:20:17.58 ID:gFIoZGnV.net
別に見てないからいいけど、リリースする前に確認せーよ
アホなの?バカなの?船波吉兆のおかみなの?
アホなの?バカなの?船波吉兆のおかみなの?
21: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 16:46:05.97 ID:SJqlySnu.net
4.0との違いは、Wi-Fiでのデータ転送が早くなった事と、音のボリュームが低くなった事ぐらい
あと、バッテリーの減りが20%増し
あと、バッテリーの減りが20%増し
この程度の差しかない。
23: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 17:55:46.09 ID:GY+pUpaz.net
評価にすら金をかけなくなったのかよ
25: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 18:40:22.46 ID:pvgMuoSp.net
アンドロイドはバージョンアップじゃなくて、買い替えがデフォ
27: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 19:23:27.95 ID:LuMnUI75V
ソニーといい富士通といい、何やってんだか。
30: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 20:20:15.37 ID:LE32FRwd.net
なんで Android 5.0 なんだろうな。
バッテリー消費問題あるのに。
5.0はもう止めて、 5.1 にしちゃったら?
バッテリー消費問題あるのに。
5.0はもう止めて、 5.1 にしちゃったら?
31: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 20:54:06.62 ID:RUJq0i/H.net
iPhoneに特に不自由してないんだが一度Android使ってみたいと思ってるんだが
不具合多いのか?
不具合多いのか?
32: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 21:02:01.79 ID:RvXbQx7G.net
>>31
林檎も泥も昨今大して変わらんやろ
多分
下手すりゃ最近は林檎のが酷いかもしれん
林檎も泥も昨今大して変わらんやろ
多分
下手すりゃ最近は林檎のが酷いかもしれん
39: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 23:53:06.15 ID:g9xgdRJg.net
>>31
両方持ってて片方不具合があればもう片方にSIMを入れ替えればいいんだよ
Androidは連携が便利だけど不具合対応はAppleが早い
両方持ってて片方不具合があればもう片方にSIMを入れ替えればいいんだよ
Androidは連携が便利だけど不具合対応はAppleが早い
40: 名刺は切らしておりまして 2015/08/05(水) 23:56:37.23 ID:2jbrS406.net
携帯でテレビ見ることなんてないからな
テレビですらテレビ見ないのに
テレビですらテレビ見ないのに
45: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 01:17:20.49 ID:pUt7u2Lq.net
NHK断りやすくなって最高じゃん
50: 名刺は切らしておりまして 2015/08/06(木) 12:06:05.91 ID:FLA1oMXN.net
ちょっと前にソニーのテレビでNHKが映らないっていうのなかったっけ
あれと関係あるのかな
あれと関係あるのかな