1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:21:59.255 ID:UJD8gSZGE.net
「解約するぞ!」が脅し文句になると勘違いしてるゴミ客おおすぎwwwww
クレーム付けてくるゴミ客はさっさ解約して二度と来るなwwww
解約手続きするのも手数料としてキャリアからお金貰えるんだよこっちはwwwww
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:22:41.369 ID:kBXVY22C0.net
そういうやついるよね
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:23:14.722 ID:8WbyV9G+0.net
悪評広めとくわ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:23:25.009 ID:JcMlHptfa.net
携帯ショップ店員とか底辺じゃんかわいそう
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:23:33.722 ID:gSC/s8MS0.net
「俺が税金払ってるんだから飯食えるんやぞ!?」っておっちゃんいるよな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:24:25.567 ID:ofaViIn80.net
バイトからしたら店の利益なんかどうでもいいだろ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:26:04.577 ID:TPSj/Zlk0.net
まあでも客が増えようが減ろうが末端の店員には関係ねえよなあ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:26:32.404 ID:nbmqizcE0.net
店長「お前の態度が悪いって本部からクレーム報告きたぞ!」
スレッドURL: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1435159319/
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:27:36.521 ID:qGFYbmje0.net
どこにでも「この店に来てやってる」って考えしてる客いるよな
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:34:56.861 ID:8MsgvjqH0.net
>>16
それで騒がれたときはマジで呆れたわ
レジ前で駄々こねるようなやつは来ていただかなくて結構なんですわ(´・ω・`)
それで騒がれたときはマジで呆れたわ
レジ前で駄々こねるようなやつは来ていただかなくて結構なんですわ(´・ω・`)
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:28:06.628 ID:WRvEwWlI0.net
携帯ショップ店員ってクソ客多すぎて頭おかしくなってそう
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:29:03.806 ID:NOlxp2560.net
>>18
ショップ店員も基地外だから大丈夫
ショップ店員も基地外だから大丈夫
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:30:18.393 ID:hHnEPa4E0.net
>>20
まぁキチとキチだからな
まぁキチとキチだからな
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:29:26.202 ID:ECALl/Zs0.net
1人あたり単価月5000円ぐらいだろ
相当儲かってそう
相当儲かってそう
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:30:31.191 ID:NOlxp2560.net
>>21
役職は年収1千万越えがざら
ショップ店員は時給800円
役職は年収1千万越えがざら
ショップ店員は時給800円
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:30:53.471 ID:SsKt0VkB0.net
>>24
最低でも時給1200円やね
最低でも時給1200円やね
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:31:56.440 ID:NOlxp2560.net
>>25
うちの地域は800円だぜ
うちの地域は800円だぜ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:32:02.560 ID:qIo0BlG80.net
ショップ店員、名札みるとどいつもこいつも直接キャリアの社員じゃねえから痛くも痒くもねーよな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:32:46.565 ID:NOlxp2560.net
>>28
偽名だし
偽名だし
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:33:13.914 ID:pikhEda7K.net
もうこないとか怒り狂ってるアホは滑稽だわな
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:38:09.828 ID:IWCiFPvL0.net
>>30
そう言うやつに限ってまた来るんだよな
バイト先に来る池沼が何度出入り禁止にしてもすぐ来る
そう言うやつに限ってまた来るんだよな
バイト先に来る池沼が何度出入り禁止にしてもすぐ来る
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:33:39.336 ID:hkzioa2C0.net
>>1は派遣だな
社員の俺からすると解約は-1点で洒落にならん
マジで
社員の俺からすると解約は-1点で洒落にならん
マジで
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:33:56.288 ID:UJD8gSZGE.net
ショップは9割代理店だからね
更にその末端の店員が純増とか気にしてるわけねぇじゃん
更にその末端の店員が純増とか気にしてるわけねぇじゃん
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:34:02.426 ID:vA3Oa+x1a.net
アホなクレーマーはそれなりに扱わないとな
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:35:15.866 ID:Tr4WFOQH0.net
コールセンターだけどめっちゃわかる
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:35:17.028 ID:NOlxp2560.net
むしろどんどんクレーム言えよ
代理店で嫌な店員に当たったら本部に言えばすぐクビ
代理店で嫌な店員に当たったら本部に言えばすぐクビ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:35:29.822 ID:/QIllCY10.net
日本人は他人に100%もとめすぎ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:36:19.500 ID:dFzwzyNz0.net
消費者センターに言うぞ!ってダメージあると思ってんのか
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:38:23.198 ID:UJD8gSZGE.net
>>38
それわかる
あっどうぞって感じになるわww
それわかる
あっどうぞって感じになるわww
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:38:13.670 ID:hkzioa2C0.net
まあこういう客を怒らせる>>1が一番ゴミだわ
何で怒ったか知りたいね
何で怒ったか知りたいね
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:38:58.529 ID:qGFYbmje0.net
もうクレームの効果は薄い気がするな
ゴネたり理不尽な文句言う奴が多すぎてまともに取り合ってられないだろうし
本当に問題があったときの意見もスルーされそうな気がする
ゴネたり理不尽な文句言う奴が多すぎてまともに取り合ってられないだろうし
本当に問題があったときの意見もスルーされそうな気がする
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:43:38.472 ID:FDnWZSqE0.net
本部に言えばダメージでかいと思ってる奴
いっとくけど意味ねーから
いっとくけど意味ねーから
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 00:54:03.491 ID:QXvT6FpB0.net
本部に言うかよ
運営母体の会社に直接クレームするわ
知り合い使って架空クレームしまくるわ
運営母体の会社に直接クレームするわ
知り合い使って架空クレームしまくるわ
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 01:02:12.237 ID:pikhEda7K.net
>>51
まさにキチ
まさにキチ
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 01:02:14.202 ID:qGFYbmje0.net
どこでもクレーム受ける側は「どうせ腹いせに嘘言ってんだろ」って考えを持ってるよな
接客業やってない奴でもそう思うんじゃない?
接客業やってない奴でもそう思うんじゃない?
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/25(木) 01:05:39.720 ID:pXi6wCzF0.net
>>54
八割九割そんなもんだからな
八割九割そんなもんだからな