1: カーフブランディング(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 14:33:36.44 ID:q4GGXuNl0.net BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典
スマホ料金が7割減になる格安SIM。ここまで安くなる“裏の論理”をプロが徹底解説
「ビックカメラや楽天など多くの企業が参入していますが、料金に大差はない。決め手となるのは、データ通信以外の部分でしょう。本命は『楽天モバイル』。これまでの格安SIMは電話を多くかける人には割高でしたが、楽天モバイルは5分以内なら電話がかけ放題というプランを打ち出しました。音質も大手キャリアと変わらないので格安SIMのなかで頭ひとつ抜けた存在です」
「格安SIMは不具合をある程度自分で解決する必要があり、大手キャリアのようなサポートは期待できません。なので、いざという時のために店頭販売を行う会社を選ぶのはアリ。楽天のほかには、IIJmioはサポートが充実していますね。その他の決め手としてはTポイントや航空マイレージなどとの連携ポイントです」
「『b-mobile』は避けたほうがいい。格安SIMのパイオニア的存在でしたが、競争が厳しくなっていくなかでサービスが終息する動きになっている。加えて、市場規模に対して参入企業が多すぎるので淘汰が始まるでしょう。サービスが突然終了する可能性もあるので規模が小さな会社は控えるのが無難。また、違約金が発生するものもあるので、すんなりやめられるところを選びましょう」(以下略)
http://nikkan- spa.jp/1064351
4: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 14:48:32.33 ID:8eKHV8z10.net
禿はY!mobileじゃないの?
5: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 14:50:19.94 ID:nsLO2eX/0.net
日本通信か
6: アンクルホールド(福島県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 14:51:25.40 ID:0DVTgf+p0.net
ひでー。
日本通信は上場企業様やぞ
日本通信は上場企業様やぞ
8: フェイスクラッシャー(長野県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 14:54:39.84 ID:YIFfSE/U0.net
2ちゃんでオススメされると人が殺到して
メチャクチャ遅くなるから
絶対に自分で使ってる会社はネットで書き込まないことにしてる
メチャクチャ遅くなるから
絶対に自分で使ってる会社はネットで書き込まないことにしてる
65: サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 17:52:44.87 ID:ZkFV1VsB0.net
>>8
mineoメチャメチャ早くていいよな!
mineoメチャメチャ早くていいよな!
97: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:08:25.97 ID:GSR1vue+0.net
>>65
XXすぞ!
XXすぞ!
10: ニーリフト(空)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 14:56:15.35 ID:2fmRoJfO0.net
>>1
b-mobile使ってるんだけど
めっちゃ快適なんだけど
店頭とかまったく関係ねぇから
回線はdocomoだからね安定してるわ
さすがdocomoやで
b-mobile使ってるんだけど
めっちゃ快適なんだけど
店頭とかまったく関係ねぇから
回線はdocomoだからね安定してるわ
さすがdocomoやで
12: スリーパーホールド(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 14:59:29.20 ID:zsOeXfpg0.net
え?bモバイルってサービスが終息する動きになってるの?
15: チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 15:12:12.42 ID:DGxrWGvG0.net
ライターがBモバイルユーザーで混むのが嫌だとか。
スレッドURL: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456896816/
14: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 15:04:46.91 ID:3B6TN4T/0.net
いまなら楽天一択でしょ
あんま使わないなら一番安い通話プランで1200円位
テキストサイト見たりLINEとかメール中心ならまったく不満ないよ
あんま使わないなら一番安い通話プランで1200円位
テキストサイト見たりLINEとかメール中心ならまったく不満ないよ
16: ダブルニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 15:14:18.39 ID:Hkss/J1Q0.net
今月更新月だけど
いろいろ悩んだ末ワイモバにしようかな
ちょい高いけど口座振替できるし
ラインの年齢認証いけるみたいだし
いろいろ悩んだ末ワイモバにしようかな
ちょい高いけど口座振替できるし
ラインの年齢認証いけるみたいだし
88: チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:47:13.54 ID:Q5wm559Q0.net
>>16
それなら楽天モバイルにしとけよ
電波はドコモのエリアだしワイモバイルみたいな電話出来ないのに高額な基本料はありえないわ
データ通信も音声通話もついて1680円だよ
それなら楽天モバイルにしとけよ
電波はドコモのエリアだしワイモバイルみたいな電話出来ないのに高額な基本料はありえないわ
データ通信も音声通話もついて1680円だよ
17: ストレッチプラム(catv?)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 15:16:52.58 ID:8Jg4ceAz0.net
0simがいつの間にか昼休み激重で使えない感じになった
昼休み以外はまだ大丈夫
昼休み以外はまだ大丈夫
21: メンマ(九州地方)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 15:25:37.59 ID:yarPKjusO.net
今月の14日で、ガラケーでYouTubeが観られなくなるから、これを機にスマホ・タブレットにしようと思うわ。
まずは手始めに、データ通信専用、10GBのOCNを利用してみようと思うわ。
んで、今使っているケータイは電話とメール専用にぬるぽ。
まずは手始めに、データ通信専用、10GBのOCNを利用してみようと思うわ。
んで、今使っているケータイは電話とメール専用にぬるぽ。
22: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 15:34:49.61 ID:lU5xkwO00.net
>>21
自分もそろそろ格安simにしたいガッ!
自分もそろそろ格安simにしたいガッ!
24: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 15:39:09.22 ID:eUpUUZPX0.net
安定のocn
もう少し速くしてくれ
もう少し速くしてくれ
28: 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 15:48:09.91 ID:5i2F25rf0.net
サブで0sim欲しいわ 付録で
31: ミッドナイトエクスプレス(空)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 15:56:44.56 ID:P0IXkFW70.net
bmobileサービス終息の動き?
デマだったら訴えられるんじゃね?
32: アルゼンチンバックブリーカー(九州地方)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 15:57:21.51 ID:k5UkuxoNO.net
格安simと言うのがいまだによくわからないんだけどスマホで艦これやるなら
月なんギガくらいいるの?
月なんギガくらいいるの?
45: 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 16:48:26.47 ID:3B6TN4T/0.net
>>32
ゲームやらYouTubeをガンガンやるならキャリアしか無理だよ
毎月8000円くらい払うしかないね
ゲームやらYouTubeをガンガンやるならキャリアしか無理だよ
毎月8000円くらい払うしかないね
33: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 16:05:35.81 ID:eoCn+kPn0.net
一体どれが最強なんだよ
通話付きで月に5Gは使うがSo-netかフリーテルか楽天か…
お前ら大先生だろ教えろ下さい
通話付きで月に5Gは使うがSo-netかフリーテルか楽天か…
お前ら大先生だろ教えろ下さい
78: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:19:22.10 ID:EW3rKlRD0.net
>>33
好きなの選べとしか
好きなの選べとしか
34: ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 16:09:07.49 ID:FvvOozaE0.net
ビーモバ下げて楽天勧めるとかもう金もらってるとしか思えない
38: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 16:17:27.09 ID:0yNKImZG0.net
40: ブラディサンデー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 16:24:22.87 ID:DcE9DBv80.net
>>38
よく分からんがwifi使わないの?
よく分からんがwifi使わないの?
84: エメラルドフロウジョン(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:36:49.88 ID:cw0GIZJO0.net
>>40
スマホで何でもする輩がおおくなって
固定回線や自宅にネット回線引く人減ったのよ
特に一人暮らしだと
スマホで何でもする輩がおおくなって
固定回線や自宅にネット回線引く人減ったのよ
特に一人暮らしだと
42: エルボーバット(中部地方)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 16:38:19.44 ID:qPN2vaHt0.net
電話はそれほど使わないからどうでもいい
スマホでネットやる場合の料金が一番お得なのはどれなのよ?
スマホでネットやる場合の料金が一番お得なのはどれなのよ?
43: ムーンサルトプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 16:41:02.48 ID:erqOhTzf0.net
イオンモバイル
44: トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 16:41:59.16 ID:b1xaDooG0.net
料金は横並び
回線は帯域とアクティブ回線数による
賛否されてるところより地味なところが一番バランス取れてる罠
回線は帯域とアクティブ回線数による
賛否されてるところより地味なところが一番バランス取れてる罠
47: 栓抜き攻撃(栃木県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 16:58:00.34 ID:A4JHQYdr0.net
一ヶ月単位なら突然終了してもいいだろ
それも格安SIMの醍醐味
それも格安SIMの醍醐味
50: フルネルソンスープレックス(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 17:01:56.16 ID:dVrL9rQC0.net
>>47
一応一年は使わないといけない
白ROMというか好きな機種なら本体の保証もないので注意な
一応一年は使わないといけない
白ROMというか好きな機種なら本体の保証もないので注意な
51: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 17:04:11.26 ID:Tkr9i/4n0.net
>>50
OCNmobileONEは半年
U-mobileの通信のみは期間縛り無し
OCNmobileONEは半年
U-mobileの通信のみは期間縛り無し
53: フルネルソンスープレックス(滋賀県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 17:05:55.77 ID:dVrL9rQC0.net
>>51
マジか
楽天はそのへん少し厳しいな
安いならそれも検討するかな
じつは一台余ってる
マジか
楽天はそのへん少し厳しいな
安いならそれも検討するかな
じつは一台余ってる
79: マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:21:15.74 ID:EW3rKlRD0.net
>>51
OCNは期間縛り無いぞ!
OCNは期間縛り無いぞ!
110: 中年'sリフト(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:41:59.55 ID:4UgkCGcf0.net
>>79
音声付きは6ヶ月以内の解約は違約金
音声付きは6ヶ月以内の解約は違約金
48: レインメーカー(中国地方)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 16:59:19.72 ID:0Hi4N0PA0.net
携帯会社はキャリアもMVNOもほんと料金横並び好きだよな。
キャンペーンも最近はぱっとしないのばっかりだし。
キャンペーンも最近はぱっとしないのばっかりだし。
49: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 17:01:32.46 ID:Bsx6LUrd0.net
>>48
MVNOは胴元がドコモだからしょうがないべ
MVNOは胴元がドコモだからしょうがないべ
63: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 17:44:47.09 ID:HcX93x6R0.net
月に31G使いたいんだけどやすいSIMある?
以前はイーモバ速度3M程で4500円も払ってたけど今は2000くらいでなんとかしたい。
あと書込み規制されない所
以前はイーモバ速度3M程で4500円も払ってたけど今は2000くらいでなんとかしたい。
あと書込み規制されない所
68: イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 18:00:32.45 ID:EY+4Ay4P0.net
>>63
それならmineoしかない
オークションで1GB150円とか
それ以下でも買える
それならmineoしかない
オークションで1GB150円とか
それ以下でも買える
72: バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:03:47.72 ID:HcX93x6R0.net
>>68 探して来る
73: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:10:43.93 ID:3HYQcH7X0.net
全然でてこないけど、DMMだめなの?
遅いとか?
安いからかえようと思ったんだけど
遅いとか?
安いからかえようと思ったんだけど
103: 206.78.239.49.rev.vmobile.jp ウエスタンラリアット(空)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:49:29.98 ID:/MYv/44j0.net
>>73
DMMだけど悪くないよ。
人に言うのが恥ずかしいけど。
DMMだけど悪くないよ。
人に言うのが恥ずかしいけど。
112: エルボーバット(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:54:21.54 ID:AofQ1pCB0.net
>>103
よっ、提督!
よっ、提督!
74: 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:12:27.70 ID:OKgqbYpA0.net
au系のMVNOってどうなん?
ドコモ系よりは混雑で遅いってことが少ないなら乗り換えようかなと思ってんだけど
ドコモ系よりは混雑で遅いってことが少ないなら乗り換えようかなと思ってんだけど
86: エメラルドフロウジョン(静岡県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 19:42:24.45 ID:cw0GIZJO0.net
>>74
まあ2択しかないから好きな方選びなよ
本体も需要がドコモよりないから中古にしろ新品にしろドコモより安いから
でもiPhoneから乗り換えるのは色々面倒だから
要は自分でググれ
まあ2択しかないから好きな方選びなよ
本体も需要がドコモよりないから中古にしろ新品にしろドコモより安いから
でもiPhoneから乗り換えるのは色々面倒だから
要は自分でググれ
102: ニーリフト(空)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 21:39:51.87 ID:d3q5ghgB0.net
>>74
VoLTEにすると
端末がSIMロック解除されてないと何もできなくなる
VoLTEにすると
端末がSIMロック解除されてないと何もできなくなる
地雷だから辞めとけ
111: エメラルドフロウジョン(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 22:49:38.25 ID:8Mn5lkaR0.net
>>74
動画見るとかソシャゲやるとかで速度拘るならUQ、KDDI系列だけあって爆速。lineとか2ch見るくらいならmineoの方がいいかな、iP電話付いてるし
iPhoneなら特定のプロファイル入れないと使えないから注意な
あと上に書いてある通りvolte機種以外の物を選ぶように
動画見るとかソシャゲやるとかで速度拘るならUQ、KDDI系列だけあって爆速。lineとか2ch見るくらいならmineoの方がいいかな、iP電話付いてるし
iPhoneなら特定のプロファイル入れないと使えないから注意な
あと上に書いてある通りvolte機種以外の物を選ぶように