※このスレの趣旨はSoftbankのiPhoneからauiPhoneへの乗り換えを検討している人の背中を押すスレなので多少au寄りに偏向してまとめていますので、ご了承下さい。
SoftBankで圏外や通話途切れ途切れ、YouTubeカクカクに懲りて
auiPhoneを検討している人へのスレです。
参考にどうぞ
・メール機能について
iPhone 4Sのメール機能比較、au版がソフトバンク版を圧倒する結果に
・バッテリーの持ちに関して
東京マラソン直前緊急企画「iPhone4S バッテリーマラソン」 -- au 版とソフトバンク版、”スタミナ”があるのはどっち?
・パケット規制について
携帯電話各社に帯域制限の実施条件や期間を問い合わせてみた 2011年版
http://ascii.jp/elem/000/000/675/675821/
iPhone買うなら、キャリアで違う「お金」は絶対比べたい
http://ascii.jp/elem/000/000/675/675820/
リアルタイム受信にMMSだ!au版iPhone、春のアプデ祭り
http://ascii.jp/elem/000/000/675/675819/
auとソフトバンク、何が違う!? 合宿気分でぶらりiPhone座談会
http://ascii.jp/elem/000/000/675/675818/
遅い
貧乏人のイメージ
欠陥だらけ
3番手キャリア
コストダウンしまくりの安物イメージ
女子供向けデザイン
通話しながらパケット通信ができない
通話音質が悪い
ウンコを横にしたみたいな糞ダサいロゴ
禿iPhoneショボいが浸透してない
卑劣な企業体質
ドコモのほうがマシ docomo >>>au
禿にくらべて情弱が少ないから
工作員以外は売上げ気にしてないから
ボーダフォン時代のメアド残したい
次のiPhoneが出るか怪しい
禿の絵文字対応
売れてるから(SoftBankよりは売れてない)
iPhone売ったことが無かったから
SBの先行販売によるiphone愛好者の囲いこみが上手い
SB = iphone のイメージの浸透
ショップがiphoneを薦めない 売る気ない
アップルから不信を買っている
メール問題でのユーザーからのクレームを恐れて売らなかった
CMに品がない
ananのバッタモンみたいなロゴ
社長の差
アクロンに流れてる
ネット工作がキモイから
SoftBankには格安プランがあるから
オシャレなイメージがない
新しいiPadを販売していない
孫さんはジョブズと親友だから
SoftBankがプラチナバンド取得したから
毒電波流してるから
インフラが弱いから
絵文字が使えない
auはチョン
KDDI韓国データセンター
SoftBankが思ったより電波いいから
純増がSoftBankより少ないから
SoftBankみまもり用のMNPキャッシュバック乞食キャリアだから
禿のことばっかりだな
>通話しながらパケット通信ができない
通話してたらパケット通信なんてしないだろ
>孫さんはジョブズと親友だから
何だこの捏造w
Wi-Fiで可能ですよ?
つまりWi-Fiじゃないと不可能ってことだよね?
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1204/25/news082.html
KDDIは来年3月までに実人口カバー率96%を目指すようですが、
ソフトバンクさんはどのくらいなんですかね?
SoftBankに不満はあまりないんだけどさ
不満はあまり無いのに乗り換える理由とは?
乗り換えたら優遇があるんじゃないかという淡い期待
メール関連がauの方が充実してること
メアドが2個じゃないのがいい
ごく稀にだが通話切れがある事
(月1くらい)
auの指定相手通話無料が魅力的な事
auは3件までだが指定割引があるし、一長一短だな
キャリアに縛られてるってのもないし、
メアドにこだわりはないし、今はFacebookやViberでメッセージングしちゃうしね
通話中に通信不可なのがネックではあるが
誰にも分からない
auから出ないかもしれないし、SoftBankから出ないかもしれないし両方でないかもしれない
あるいは両方出るかもしれない
それなのに出るでないと決めつけるのはアホ
でたとしてもiPadのようにLTEに対応しないかもしれんしな
おまえはアホかw
auの今までのiPhoneに対しての対応を知らんのか。しかもリスモまでiPhoneに対応させてるし。
4S発売当初は準備不足感はあったが、それからどんどん本気出してる。
絶対にauから発売する確信があるわw
あとキャリアメールの仕様
iPhone 4Sのメール機能比較、au版がソフトバンク版を圧倒する結果に
因みにAndroidに乗り換えても相変わらず
夏には電波良くなるって聞いたがどうなる事か
家の中ならフェムト使えばいいじゃない。
すぐに電波改善するよ。
店員に設置するのに時間かかる
夏には電波良くなるので夏まで待った方が良いですよ
って言われて夏を待ってる状況です
切れるしエリア狭いし。
あと、プロトコル規制で動画再生出来ない。
YouTubeが紙芝居になる。
auは環境の悪いところでもそれなりに繋がるから単純比較はできない
ただし方式の違いで理論的に禿が速いから結果は良いのが当たり前
だよな、禿iPhoneのとき家でも普通に速くて繋がった、
しかしホテル内や買い物でトイレ行ったときや友達と居酒屋行ったとき不意にググろうとすると圏外だったり電波立ってるけど通信が流れてこないという不安定さ、
そーいうことがauにはほとんど無いし、そんなことで気を使いたく無いからauiPhoneにして良かったと思う。
そうそう、スピードテストだけは速いんだけど安定してない印象でしたね。
auにMNPしてからはそんな事はなくいつでも安定しています。
圏外も少ないし、auにMNPして本当に良かったと思います。
違いは通信通話同時利用と電波の良さ悪さぐらいか。
じゃあauが良いかなあ。
電話として使うならauのiPhoneだな。
彼女や友人に『この参考動画見てみて』のときなんかも気持ちよく再生できるのはいい。
てかこれが普通だろ?な感じ。
iPhone5でauにいきます!
いますぐdocomoのスマホとかに変えたら?
周りにSoftBank持ち多くなかったらあまりSoftBank持ってる意味ないよ
SBの公式発表にも記載がありませんでした
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
いつどこでどんな規制が入るかわからないものにデータ定額払いたくないし、
6時以降使えないなら社会人はまず選択肢から外れますね
社会人は仕事で動画なんて見ないから
?昼間は仕事だから終わった後の6時から使えないからに決まってるだろw
もう我慢の限界だわ。
早くdocomoかauに変えたら?
家で繋がらないならSoftBank使わないほうがいいよ
SBとの速度の差は使った感じだと多分分からないもしくはauの方が快適だろうからなあ
通話音質は相手方の機種によりかなり違う
おれはau iPhoneにしてすぐ友人から掛かって来て音が悪いと思ったが、
違う相手と話すと、なんだいい音じゃんと印象が変わった。
どっちも相手はau
購入初期には慣らしが出来てないというのもあるだろうし
もしかしたら電波の接続帯域で音に違いが出るかもしれない
突然の切断、しょっちゅう音抜けの禿は通話品質以前の問題だったから乗り換えたら通話も快適だぞ。
安心してしゃべれる@都内
前のauキャリアアプデ頃からauの通話音質が向上した気がする
ドコモとauの二台持ちだが、今はドコモのガラケーと変わらないね
SBiPhoneは自分の声が結構変わる
相手の機種に関係なくと思う
今はMMSも使えるようになったし、Eメールもプッシュなので良い
今ではメール関連はauの方が上か
でも友人との携帯電話同士でのメッセージングは、
大半がFacebookやViber、Whatsapp利用になったので、
auのメール関連の充実度もさほどメリットにはならなくなってしまった
電波はSoftBankでさほど困ってないが、月1くらいの頻度で通話切れしたりする
auなら切れないのだろうけど、その反面auはビットレートが低い事が心配だな
一長一短で、まあどっちでもいいって感じ
2ch規制されてないほう買うかな
ちょこちょこ電話する分にはさほど気にならんが、30分以上電話するようだとあの音質は耐えられんぞ
台風中継みたいになる
通話ヘビーならやめとけ
ちなみに最近はdocomoもauなみに音質が悪い
そこそこ繫がるんならSoftBankが一番音質はいいよ
それにdocomoだろうかauだろうが切れる時は切れる
どうせ火消しが騒ぐだろうがこれはガチな話
ちなみに今俺は禿iPhoneとdocomoXi持ち
ソフトバンクは無料通話分が無いのとパケットの制限が厳しいのがなぁ、、、今後も改善されないのかな?
あー、結構長電話も多いわ
auユーザー相手だと少し声が篭りがちなのが気にはなってた
>>
;180
料金についてはあまり詳しくないが、Wホワイトなら結構安い気がする。
docomoプランLと比べて2200円やすい。
無料通話分がない反面、SoftBankの友人とは無料で話せる。
規制も3Gで動画とかラジオとか毎日使いまくるのでもなければ
特に引っかかることもないけどな
俺はかなり使う月でも規制値の半分に満たない。
繰り越しマックス5000円で当月足して6000円
自分で言うとauとdocomoなら毎日つべで音楽PV3〜4曲みても規制が掛からない
SBは動画みなくても規制が掛かるかもなな感じ
しかも一ヶ月ずっとだろ?
ありえねえw
そう思うなら早くdocomoかauにすればいいと思う
その方がSoftBankユーザーにとっても嬉しい
確か1000万パケット以上のヘビーユーザーって全体の数%でしょ?
毎日聞きたい人にとっては1000万パケットで規制は厳しそうだな。
やっぱりねと思ったけどさ。
SB時代に下りも上りもさんざんやられたからもう信用してないけどさ
基地局増やしたって大半がフェムトだったらよくならんわな
そして過去の事例から推測すると禿はなんちゃってや数字の誤魔化しでまともにやった例がない
欺術はあっても技術はないしどうなることやら
一時停止になるんだよな
速度規制にかからなくても帯域制限とか
あるからな
ソフトバンクじゃなきゃダメと言う理由が無い。
周りがSoftBankユーザーが多いとか
家族がSoftBankとか
別に絶対auじゃなくてもいいんじゃ?
通話と通信を同時に使用できるってのは人によってはかなり大きいかと
それは大きいね。
てことでauiPhone快適にではあるんだがそれでも本当はまだ不満、やっぱドコモがいいけどSIMフリーなんて高くて彼女の分も買えないししゃーないからauて感じ。
そ